月曜日, 9月 27, 2021

マユハケオモトが咲いた

 マユハケオモトって彼岸花科だと80歳になって初めて知った。なかなか咲かないと思っていたら秋の花だった。びっくり(◎_◎;)


株分けしてくれた花友達に写真を送ったら、”子供がいるから来年はもっと咲くよ” と
大丈夫かな?と心配になった秋の昼下がり。

キイジョロも咲いた。どこで見たか思い出せないけど、滝のように見事に群生していた。あの景色もう一度見たいな~~

涼しくなって、草は伸びなくなったけど、花数も少なくなった。もうすぐに秋植え球根が届く。狭い庭だから片づけ置かないと・・・









金曜日, 9月 24, 2021

彼岸花が咲いて夏物をしまう

 私は真っ赤に燃える彼岸花は好きな花の一つ。お彼岸近くなると間違いなく咲いて、お墓参りと夏物の片づけを促す。うちの狭い庭にも植えてある。


巾着田に行ったときは幾日も瞼に赤色が焼き付いていた。自分だけではもったいないと思って、夫・○○おじさんを案内したがこんなに赤いのはもうたくさんと2度と行こうとはしない。


アメジストセージも秋の到来を知らせてくれる。ゴールデンウィークに庭に株分けして植えると、ほかの花の邪魔にならず、じわじわと成長を続けて、雲が水平な広がりを見せると蕾をつけて、ビロードのような紫色の花を咲かせる。とっても素敵なんだ!垣根や木の下で、霜が来るまで楽しめる




FBに彼岸花をUPしたら新見南吉の「ごんぎつね」が話題になった。そうだ私は半田市の彼岸花を見に行った時、記念館によりそこで鳥の宝石・カワセミを間近に見ることができた。新見南吉の童話を読み直してみようと本棚から取り出した。





 



土曜日, 9月 18, 2021

渡りの蝶・アサギマダラ

 旅する蝶・アサギマダラがすぐ近くで翔んでるよ と友人から声がかかる。一向に収束の見通しのつかないつかない新型コロナウイルスで家の近くの散歩程度にしていたがこの日は友人の誘いに乗った。こじんまりとした林とコスモス畑、そしてフジバカマが咲いている。アサギマダラが居心地のよさそうな畑。

しっぽをピンとあげて、羽を水平にして翔んでいるのが撮れた。こんのふうにして遠くまで飛んでいくのだろうか?今度は正面からに挑戦だ。







 











写真を撮っていたら、そこへ地主さんが見えて話してくださった。大町のアサギマダラの聖地「のっぺ山荘」でアサギマダラが群舞する姿を見て感動。フジバカマを分けてもらって株分けして育て、昨年あたりからアサギマダラが翔び始めた と。





火曜日, 9月 14, 2021

牛伏川の自然

私の知人で牛伏川の自然愛護に熱心な人がいて、私も影響を受けて時々牛伏川に行ってみたくなります。9月7日には自然観測会もありましたが命を守る自粛期間だったので投稿を控えてしまいました。1週間を経た今日行ってみたら、秋がどんどん押し寄せてきていました。


花びらの斑点を夜明けの星空に見立てアケボノソウという名前がついてるというアケボウソウは今全盛期、群生していて素晴らしい。

そしてこの時期見落とせない山野草のもう一つはツルニンジン別名おじいさんのそばかすで人気のあるジイソブ・・・覗き込むととってもおしゃれ❣


1週間前はたくさん吊る下がっていたのに、今日はいいのはいくつもなかった。

川の流域では山ウドの実、写真撮って帰ったらと 誰が置いたかわからない栃の実、流れを彩るツリフネソウがいっぱい(((o(*゚▽゚*)o)))





今日はひとけがなくて、散策するのは私だけ、熊はいないと聞いているけど、どこかに「熊注意」の看板が立っていたような。