木曜日, 4月 22, 2021

スカイパークの芝桜

 皆さんのスカイパークの芝桜のすばらしさに誘われて私も行ってみました。それは圧巻でした。




今日の飛行機はブルーでしたが飛行機ってどこからとるといいのだろう。次回出かけた時はもう少し歩いてみようかな⁉


30分もいなかったけど、飛行機まで見ることができてなんという幸せ(((o(*゚▽゚*)o)))







金曜日, 4月 09, 2021

チュリップが咲いて賑やかに

光城山の桜並木(登り竜) はお山のてっぺんまで昇りつめて、野にも山にも花の春がやって来た。私の庭でもチューリップが咲いて急に庭が賑やかになった。かれこれ5年も植えっぱなしだから、花数が少なく寂しくなったのでこの秋は買い足して植えなおしをしよう。赤、白、黄色と歌の通りに(((o(*゚▽゚*)o)))


大好きなアミガサソウ、密がとっても好きみたい。いつも絡み合って咲いている。このコロナ禍いいのかなぁ~(苦笑)  花の中が網模様になっていてステキなんだけど、庭が込み合っていて覗き込めない。

スイセンは終わりに近づいている。3種類あったけどオレンジ色のこれだけが残って咲いている。ムスカリとコンビにしてみた。横に物干し台があって上手くいかないよ~~

50年にはなるシャクヤクの小さな古木。今年はたった一つの花を咲かせた。

今咲いている花を集めて、玄関にも春を(o^―^o)

桜の花が気になって、きょろきょろしながら白馬村の貞麟寺迄ドライブ。桜を見ながら白馬まで行って撮った写真はまだ固い蕾の貞麟寺の一枚のみ。20日頃にはほころび始めると聞く。



県内も変異株が確認されるようになって、感染拡大に警報が鳴った。コロナに罹ってはいけないんだ。気を付けて暮らそう。 早く収束しますように。




日曜日, 4月 04, 2021

里のてっぺんへ

 すれ違ったくらいでは新型コロナには感染しないけれど、やっぱり用心することは大切なこと。どうしても片付けておきたい用事があって、長野に出かけた帰り道、お弁当を食べるところを探して、集落の桜が咲いている高いところまで登ってみた。

桜の花は下のほうは満開だったが、このあたりまで来るとまだ固い蕾。のどかな里山の景色が広がっている。
もう少し高い所まで登ると神社の後らしきところに出た。

オオイヌノフグリがいっぱい。そしてフキノトウもいっぱい出ていた。住む人はいないらしいが、畑の手入れはされていたので、フキノトウは横目で見るだけで・・・。

気になっていた小川村の「立屋の桜」に寄り道して帰宅。立屋の桜はまだ4,5日早い。



高齢者だからと自粛している私たち夫婦、一日も早く新型コロナから解放されたい。行きたいところへ行ってみたい。これは誰もが願っていることだろう。









私の庭にも春が来た

この夏が思いやられるくらい、暖かい。桜の花も一気に咲き始めて花めぐりする方は大忙しだろう。私もかってはそうだった。

私の庭の花もぼつぼつ咲き始めた。初顔はキバナカタクリ。園芸種の黄花カタクリは育てやすいと聞いて、植えてみた。確かに球根だった。春の妖精が咲いたよ♪ 房咲きだよ♪今朝は一枝に5輪も咲いていた。

数日前の林の中のカタクリ・・・・・どちらも素敵(((o(*゚▽゚*)o)))

ヒトリシズカが土の中から出てきたときはびっくりした。土にかびが生えたと思ってみていたら2,3日してヒトリシズカとわかりフォッとする始末。もう笑い話。

ブルビネラは数年たってレンズに収まらないほどの立派な穂をつけて、1センチにも満たない小さな花をいっぱいつけている(数百個つけると言われている)。
何年か前に友人からいただいた翁草。大好きでいっぱい増やしたいけど増えるどころか衰退気味のような気がする。大丈夫年々充実しているよと言ってくれる。うれしいな❣


壺サンゴがそろそろ咲きそう。そうしたらスイセンとムスカリをコンビでと考えていたら、チュウリップとしゃくなげが咲きそうだ。やっぱり春はいっぺんに押し寄せてくる。