月曜日, 8月 28, 2017

新そばが楽しみ・・・中山高原

この夏は、青空の日が少なかった。日照不足で野菜のできも悪く、お台所を直撃(ノД`)・゜・。

北から天気回復の予報を見て、少しの用事を足しながら中山高原へ♪ q(^-^q)(p^-^)p ♪
スキー場だったなだらかな丘陵地は、秋の声が聞こえ始めると真っ白い蕎麦の花が風に揺れ北アルプスをバックに素晴らしい広がりを見せてくれた。

















蕎麦の花の香りはあまり好きではないが、蜂は盛んに飛び交っている。まだ朝露が残っていてファインダー越しは素晴らしい世界。

雪解け水がつくる「幻の池」はミソハギが花盛り(*´▽`*)

菜の花を蒔く準備だろうかトラクターが幻の池の斜面に向かっていった。

かかし祭りにも寄る予定が、時間切れで寄れなかった。残念無念
(´;ω;`)ウゥゥ





木曜日, 8月 10, 2017

ひまわり畑・松本大学

台風一過、真夏のぎらぎらと焼き付く太陽の陽ざしを受けて13万本のヒマワリが松本大学の西側で咲き誇っている。


お天道様に向いて、チョッピリ憂い顔のヒマワリ

山より高く・・・背伸びしてみたびっくり(´・ω`・)エッ?

後ろ姿もなかなかなもの(((o(*゚▽゚*)o)))


出遅れてしまった Fight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ だ‼


上高地線が通る。

ヨソをむいている天邪鬼を見つけることはできなかったけど、ヒマワリの迷路をくぐり抜けたりして楽しいひとときを過ごしました。
感謝 (o^―^o)ニコ







日曜日, 8月 06, 2017

雲仙地獄

このクソ暑い時になぜ九州旅行か‼と友に野次られた九州だが今九州は水害で大変、今日も台風5号が・・・被害がありませんようにと祈るばかり。

かなり前に福岡ドームを横目で見ながら車を走らせ唐津の展望台にたった記憶や、滞在中に宿で吉野ケ里遺跡のニュースを見て一日そこで遊んだりもした九州だった。今回のツアー参加は主に天草・島原一揆の隠れキリシタンとその祈りの場所(教会)の見学だった。

暑い暑い中を歩いたので、この足元も暑かった雲仙地獄も書いておきたい。
此処で癒されたのはこのお店番するネコ、暑いさなかのほのぼのとするワンカットだった。

硫黄のにおいが立ち込め、地の底から吹き出す蒸気と熱気が辺り一面を覆い尽くす光景は、まさに地獄そのもの。ここはキリシタン殉教の舞台になったことでも知られ、殉職碑も建てられてた。
特に島原ではキリシタンが多く、棄教しない者はこの雲仙に連れて来られ、熱湯の湯壺に入れられると言う拷問を受けても、キリスト教を捨てずに殉教した切支丹が30数名いたと言う。


別府の海坊主にも似た地下から迸り、煮えたぎった地獄・・・おぉー
ι(´Д`υ)アツィー

旅行用のカメラを新しくしてみた。軽くて持ち運びは楽だったが不慣れでストレスにもなってしまった。やっぱり写真はいっぱい撮って早く慣れないと、思い出が・・・(ノД`)シクシク。





土曜日, 8月 05, 2017

天草地方の教会を見に。

"松本空港からひとっとび"のキャッチフレーズに惹かれて申し込んでしまった北九州島めぐり4日間は暑くて暑くて思い出は暑かったの一語に尽きてしまいそう。
来年の世界文化遺産候補になっている「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」になっている教会・・・暑い中を興味を持って回ってみた。

平戸の「聖フランシスコ・ザビエル記念教会」住宅街の狭い坂道を汗を汗だくでたどり着いた。(長い距離ではないのに)

見学をし終わって、今度は寺院と教会の見えるところにご案内しますのガイドさんの言葉に"また坂道?" "今度は下るだけ"ホッとして振り返りながら歩く。今回の旅で周囲の寺院と織りなす西洋と東洋が融和したこの風景は私の一番お気に入りの場所となった。

15歳の少年を頭にしての天草一揆、隠れキリシタンの物語が蘇る。高台に立つ大江天主堂。

崎津教会と崎津漁村集落

行く先々で見かけた天草四郎の像は、美少年だったり、肥満体だったり、いろいろだったが・・・てんとうむし推薦の美少年像

世界遺産登録を目指すだけあって、資料館などは整備されていた。(天草ロザリオ館と天草キリシタン館)


来年は世界文化遺産登録ができますように。