火曜日, 11月 27, 2012

秋の桜

今年は花つきが悪いと言われていますが、山全体に四季桜と紅葉の コントラストが広がる愛知県小原町の四季桜の秋と紅葉の秋が一緒に見られる季節を見てきました。

桜の花の中に紅葉が点々としてめずらしい景色です。

この日は全国的に雨、そして奥三河の山沿いでは時々激しい雨に会いました。この一枚だけが雨降りが撮れていていい記念!!  (写真の上でクリックしてください)

雨でぬれた道は、紅葉を写しその上にきれいな色の落ち葉をのせて雨の日の色合いを楽しんでいるかのようでした。

そして私は一日中、雨合羽でカメラ片手にε~ε~ε~(; T_T) テクテク
くたくたの一日でした。






日曜日, 11月 25, 2012

しだれ栗の里からもみじ湖へ

辰野町・しだれ栗の里は曇り空でこれから日の出る時間だった。栗の木の黄色の葉はもうすでにみんな落ちて一つ二つと数えたくなる栗の実だけが残っていた。いつもみてもこの自然がなせる樹形は面白くて興味深い。


落ちたもみじの葉っぱの道をかさかさと音を立てて歩きたくてもみじ湖に回った。まだきれいな葉っぱがたくさん落ちていて踏みつけるのはもったいない。
風が吹いたら落ちてしまいそうな葉が枝先に残っている。木枯らしの出番を待つばかりになってしまったよ。


周りの山々は晩秋の雰囲気いっぱいでした。






月曜日, 11月 19, 2012

信州に冬がやってくる

美ヶ原から皆さんのズクを出したご褒美の美ヶ原の雪景色の写真が届く。
今朝は朝寝坊してしまい、下から見ると白くないから無理だと思いながら上がってみた。途中でアルプスの山並みの素晴らしいモルゲンロートも見たが上はガスがまいているし、この冬一番の冷え込みとラジオから聞こえてくるので早く上に行きたくて・・・でも期待した景色はなく駄目だった。朝焼けもなくなってしまい朝寝坊のつけは大きい。

帰り道、証拠写真の雪化粧した山並み

薄氷が張っている池によって今年初めての氷をとって早々に家に帰った。本格的な冬の到来です。


まだ畑には冬囲いしなければいけない野菜が待っている。それから思いもかけずにいただいた柿はむいて、今年は○○おじさんが亡き母親の吊るし方を思い出して吊るしました。Tさんたくさんの柿をありがとうございました






月曜日, 11月 05, 2012

紅葉便り(晩秋の上高地)

乗鞍、上高地から雪の便りが届くようになり山は冬季閉鎖になってしまうと言うより、早くも乗鞍畳平は10月26日頃からバスが行かなくなっている。風邪をひいていけなかった上高地の紅葉が気にかかる。これは行くしかないと今日、新島々からバスに乗って出掛けた。

まず目の飛び込んだ雪化粧した穂高と大正池

そして焼岳。唐松の黄葉はまだ残っていた、白と緑と黄色の三段紅葉と青い空

唐松の黄葉がほとんど落ちてしまった晩秋の田代池

田代湿原で見た氷・・・これから長い眠りにつくね

唐松の落葉を浮かべて湧水は光る

そして大好きな梓川べりの唐松

冬季閉鎖になる前にもう一回行きたいな!!





日曜日, 11月 04, 2012

紅葉便り(売木村・白樺高原)

南信州売木村・白樺高原の紅葉は真っ盛りでした。(10月29、30日)

移動中の車窓から見る紅葉は、どこもかしこも色とりどりで  “きれい!きれい!!いいねぇ~”の連発。

空を見上げれば、なんと優しい穏やかな色合いだろう

流れの中の落ち葉も枯葉とは思えない素晴らしさ

紅一点、いいねぇ~自画自賛

奥三河との県境、南信州の秋を届けます。




木曜日, 11月 01, 2012

初体験―月の入りを撮る

愛知県北設楽郡豊根村と長野県下伊那郡根羽村にまたがる茶臼山は標高1,415 mの山で、愛知県の最高峰として人気があるようです。
「休暇村茶臼山」の写真教室に参加して月の入りを撮る初体験をしました。

10月29日朝5時34分名古屋方面の街灯りの方向に沈むきれいな月を見ました。

1分後の5時35分月は沈みました。

その後、日の出のビューポイントに向かいましたがいい陽は上がることなく空高くで光る星でこの朝は良しとしました。

月の入りってまるで日の出の反対・・・これって当たり前のことだけど・・・なんだか大発見したみたいだった。