夏(八月)の終わりに・・・
秋の準備は出来たかい、と聞かれてもこう暑くては何も手につかないけど、秋は虫の音と一緒にそこまで来ている。今日は稲刈りの知らせが届いた。“天候に恵まれて豊作を見込んでいます。9月19日に刈り入れと天日干し作業をしますのでお運びください”と・・・。
まだもう少しこの暑さは続きそうだけど気分一新しよう!!
花がなくてもいい場所と出かけた御射鹿池では白馬ではなくかもさんの登場。深い濃い緑が神秘的でした。
その足で八島ケ原へ寄ってみました。シシウドは持ち前のレ―ス模様をダラリとさせて暑さにバテ気味のご様子。
5 件のコメント:
暑さにさようならしたいですね。だけど外は灼熱の太陽が照り付けています。
てるてるぼうずに「雨降り坊主に代わってね」と言いたいですね。
相変わらずあちこちへ行ってますね。写真見てもまだ夏、でも赤とんぼは秋か?
月日の過ぎるのが速いこと暑い暑いと
戸惑いながらも8月も終わりですね。
暑さの中でも何処となく秋を感じるこの頃
でもまだ暑さは続きそう~やれやれ~
kiyoさんもてるてる坊主に会ってきたんですね。
コメント有難う。
私も一度見たくて行ってきました。
沢山の素晴らしい作品を眺めイイバ~バが
童心に帰り楽しみました。
いつも色々な場所へお出かけされ
素敵な写真を撮られる感心しながら
見入っています。素敵!
ブログを開いて「さすが!!!」と感動しました。てるてる坊主の写真 すばらしいです。私には撮ることのできないアングルです。
奥行きばかり考えていて縦にしか撮らなかった・・・こういう風に横に並べるの 良いですね。大変勉強になりました。
ありがとうございました。
暑い暑いと云いながらも、八月終わろうとしているこの頃は少しずつ秋めいてきましたね。
でも日中の暑さには「もう勘弁して!」と叫びたいです。
相変わらずいろいろとお出かけした素敵な写真、楽しく見せて頂きました。
御射鹿ヶ池の静けさ、八島、などたくさん撮影し、素敵な写真を見せていただきました。
てるてるぼうずのアート展良かったです。
やはり一日の疲れを吹き飛ばすのは、生ビールで乾杯が最高です。素敵ないちにちでしたね。
コメントを投稿