
松本駅で時間があるときに旅のパンフレットを見ること、そしてパンフレットをめくりながら旅した気分になれることが駅の雑踏の中での楽しみの一つです。そのパンフレットの中で「駅からハイキング」が手軽に行けそうで機会があったら行ってみたいと思っていたところ、「入笠山散策コース」に行くチャンスがありました。
その日は周りの山々の山頂は雲がかかっていて360度の展望と言うわけにはいかなかったけど、青い空と湧き立つ雲、山頂を吹きわたる涼風が気持ちよく、登れてよかったねと同い年の友人とホッとして胸を撫で下ろし、帰路は入笠湿原に咲く花々に心をいやされて、そして食いしん坊な私はトマトジュース、とん汁、かき氷の振る舞いに感激しました。
でも家についたらまだ4時で暑さの盛り、もう少し山の上にいればよかった。