乗鞍・畳平はお花盛り
標高2702mの乗鞍・畳平のお花畑に出かけたので暑さ知らずの上に花盛り、今年は黒ユリがいっぱい咲いて、平成15年のマイカー規制から7年を経た今、空気がきれいになって植生が大きな変化を見せ、今年は特にお花畑がきれいだということです。 エコって大事なことなんだよね。
鶴ヶ池の周りは、高山植物の女王「コマクサ」がいっぱい咲いていました。また会いに行きたい!!(今度はお得なフリーパスポートを使っていこう)
鶴ヶ池の周囲はコマクサがいっぱい咲いてます


女王の風格を見せるコマクサ

イワツメグサと競演するコマクサ
7 件のコメント:
乗鞍は空が特別青いですね。
コマクサが鶴が池の周りに見られるんですね。コマクサ可憐です。
鶴が池と雲の写真素敵 澄みきった空気と涼しさが感じられます。
こんな写真すきです。
沢山の黒ユリやコマクサに会えて良かったね。
乗鞍のお花畑は昔からお花が綺麗で
有名でしたね。
鶴が池の周りにこんな沢山のコマクサが
咲いているの~綺麗!
池と山の間から夏の雲が沸いてくる様な
素晴らしい風景写真にも惹かれます。
今はバスで気軽に行けるんですね。
乗鞍高原天気が良く涼しくて別天地最高だったね。お花畑には沢山の種類の可愛い花が咲いて綺麗だったね。
コマクサが鶴が池の回りに沢山咲いていて、間近で見れて良かったね。
どの写真も素敵に撮れていてやっぱり腕が違うよね。
次回は格安チケットで行きましょう。
素敵ですね!
私も乗鞍のお花畑行ってみたい!
一面のコマクサなんですね。いいなぁ・・・
本当に素晴らしいですね。どの写真も最高。ぜんぜん違います。腕の悪さを棚に上げて、カメラせいにしています。
今度紅葉のころ行きたいですね。
いいな!いいな~~~!!
山の谷間から爽やかな風が吹いてくるようです。
青空とこまくさも一段と色鮮やかで凄い~
今はお花が最盛期でしょうね。
沢山の可憐なお花に会えてお幸せ!!
良かったですね。
コメントを投稿