夏が終わった今頃、大賀ハスの話もするのも気が引けてしまうけど、8月の初め、家の近くの「ふもとハス園」に3回足を運んだ。1回目はサークルの仲間と2回目はハスの花を見たいという独り暮らしの方とカメラを持たずに出かけ、3回目はカメラを持って長靴をはいて早朝から写真を撮りに出かけた。いまハス池はどんな状況だろうか?見に行ってみたいと考えている。
およそ50年前にたった3粒見つかった2000年前の種、そしてそれは一粒しか発芽しなかったと聞くが、一粒を先祖に持つハスは今もなお魅惑的に4日間の花期を全うしているこの不思議。
ハス園は水を張った田だから、長靴をはいて出かけても接近して写真を撮ることは難儀だった。来年こそは工夫して大賀ハスの風物詩を撮りたい……と怠けた心に鞭打つてんとうむしです。
ハス園は水を張った田だから、長靴をはいて出かけても接近して写真を撮ることは難儀だった。来年こそは工夫して大賀ハスの風物詩を撮りたい……と怠けた心に鞭打つてんとうむしです。
6 件のコメント:
大賀ハスをマクロで美しく撮られましたね。
ハスの芯の部分が上手に写されて綺麗!
見に行きたいな~と思いつつ今年も残念。
お近くのKさんもご一緒にハスを見に行かれたんですっね。
喜んで私に話してくれましたよ。
ハスの花は思い入れの強い花です。
思いがけず又会えて嬉しかったです。
神秘的でいいですね。
とっても素敵。
すっごく綺麗な色合いが出ていますね。
こちらにも大賀ハスがおると聞きましたが 見に行けませんでした。
白山神社のハスの花はまだ少しですが咲いています。私もこんなに素敵に写真を撮りたいな!
今年は大賀ハス いちばん近くに居ながら、行かずじまいでした。
てんとうむしさんのカメラと腕にだつぼうです。
芯の部分がきれいに撮れてるね!
これが蓮の実になるんだよね。
マクロならではの味のある素晴らしい写真ですね。長靴のおかげでしょうか。
日ごろの努力のたまものですね。
大賀ハス時を超えて見事な花を咲かせてくれましたね。素晴らしいです。
コメントを投稿