ゆうべ、やっとイルミネーションを見に行ってきました。1月12日までとアルプス安曇野公園のイルミネーションは聞いていたので、気がかりだったけど、ゆうべ行くことができました(*^▽^)/★*☆♪
トナカイのそり・・・皆さん楽しそうに乗り込んで写真を撮っていた。
たくさんのLEDで光り輝いて
このイルミネーションいいなぁ~~ 夢が膨らんでいくよう(^^♪
電球の向こうに光り輝く一本の木。
何回も試したけど上手くいかなかった。
35万球のイルミネーション ・・・光の森のページェント・・・ とっても贅沢な時間だった。
ブログを開けて遊びにおいでてくださった皆様、1年間ありがとうございました。
来る年もよろしくお願いいたします。
水曜日, 12月 31, 2014
土曜日, 12月 27, 2014
氷の季節
今年もあと4日。毎日寒い日が続いて氷の出来が気にかかる。 もっときれいな氷のところもあるけど、私が車を運転して行けるところは此処だけ。これから大きな氷になるだろう。
やっぱり気がかりな人がいるらしい。雪の上に足跡があった。
やっぱり気がかりな人がいるらしい。雪の上に足跡があった。
水曜日, 12月 24, 2014
王滝村・自然湖
雪景色を見に出かけた自然湖に着いたときは、もう皆さん引き揚げた後で誰もいなかった。 全面結氷した自然湖は雪が積もって真っ白な湖面に立ち木の長い影を映していてそれはきれい。でもこの景色はありふれているからとUPを控えたけど・・・
先輩の写友がほめてくださったので
気をよくしてNHK・撮るしんに投稿したところ採用され、今度はブログにUPしておこうと(笑)・・・(この写真ではないけれど)
スクエアーを意識して
雪の影を追って
湖面の静けさがただよう・・・私はこんな情景が大好き(*^-^*)
先輩の写友がほめてくださったので
気をよくしてNHK・撮るしんに投稿したところ採用され、今度はブログにUPしておこうと(笑)・・・(この写真ではないけれど)
スクエアーを意識して
雪の影を追って
湖面の静けさがただよう・・・私はこんな情景が大好き(*^-^*)
土曜日, 12月 20, 2014
王滝村・水交園
低気圧が急速に発達して雪を降らせて各地で大荒れの翌日19日は青空の広がる上天気(*^-^*)でもまた21日からは崩れるという。
日の出時刻のスタートでは写真を撮りにとは言えないから、雪景色を見に・・・木曽へ。
自然湖の先、トンネルの向こうの滝越の水交園へ。 まだ霧氷がついていた(*^▽^)/★*☆♪ 。
川霧もたっている。
お隣で三脚を立ていたハイアマチュアの方が、私は若い頃、あれも邪魔これもと切り捨てることだけ考えていましたが、今は電線が入っていても平気と(*^-^*)。 でも、提出の写真にはいれませんよと。
私も広く大きく(*^-^*)。
縦列駐車のように並んでいらした写真教室の方々が引き上げられたので。
人気スポットのいい時間は写真愛好家が列をなしていて、 一人ぼっちの私は入り込む余地がない(≧▽≦)
日の出時刻のスタートでは写真を撮りにとは言えないから、雪景色を見に・・・木曽へ。
自然湖の先、トンネルの向こうの滝越の水交園へ。 まだ霧氷がついていた(*^▽^)/★*☆♪ 。
川霧もたっている。
お隣で三脚を立ていたハイアマチュアの方が、私は若い頃、あれも邪魔これもと切り捨てることだけ考えていましたが、今は電線が入っていても平気と(*^-^*)。 でも、提出の写真にはいれませんよと。
私も広く大きく(*^-^*)。
縦列駐車のように並んでいらした写真教室の方々が引き上げられたので。
人気スポットのいい時間は写真愛好家が列をなしていて、 一人ぼっちの私は入り込む余地がない(≧▽≦)
日曜日, 12月 14, 2014
サンタさんがやってくる
このところ週末ごとに雪が降って、白い世界が広がる。 遠い白銀の世界からそりに乗って、プレゼントをいっぱいもってそりを駆り立ててやってくる。想像の世界って楽しいな(*^-^*)いいことがいっぱいあるとうれしいよ(*^-^*)
そんなことを思って描きました。Xmasに間に合ってよかった‼
そんなことを思って描きました。Xmasに間に合ってよかった‼
日曜日, 11月 30, 2014
自然湖は雨だった(11月28日)
写真教室の撮影会で自然湖に出かけたが、着いた途端に
雨がポチッ・・・
雨脚が早くなるポチポチ、ポチポチ・・・
傘なしではいられない、ザーザー・・・
うす暗くて、湿っぽいのはいやだなぁ~~
滝越の水交園に移動したが、いい材料を見つけることはできなかった。
開田高原で美味しいスンキそばをいただいて、講師の計らいで唐沢の滝にも寄ることができた。
天気に恵まれない時ほど、良い材料があると言われるが、私は青空の広がる日が大好き‼
雨がポチッ・・・
雨脚が早くなるポチポチ、ポチポチ・・・
傘なしではいられない、ザーザー・・・
うす暗くて、湿っぽいのはいやだなぁ~~
滝越の水交園に移動したが、いい材料を見つけることはできなかった。
開田高原で美味しいスンキそばをいただいて、講師の計らいで唐沢の滝にも寄ることができた。
天気に恵まれない時ほど、良い材料があると言われるが、私は青空の広がる日が大好き‼
水曜日, 11月 26, 2014
鎌池・薄化粧(11月16日)
10月28日、好天気に恵まれた晩秋の鎌池。
その後、11月16日に鎌池へ。 やった‼ 鎌池は前日に降った雪で白かった。
その日の鎌池をyouTubeにしてみました。 (ちょっとめくりが早いかな)
この後、22日の県北部地震にはびっくりしました。震度6の激しい揺れで白馬小谷方面は大きな被害が出ています。早い復旧を祈ります。
その後、11月16日に鎌池へ。 やった‼ 鎌池は前日に降った雪で白かった。
その日の鎌池をyouTubeにしてみました。 (ちょっとめくりが早いかな)
この後、22日の県北部地震にはびっくりしました。震度6の激しい揺れで白馬小谷方面は大きな被害が出ています。早い復旧を祈ります。
月曜日, 11月 24, 2014
廃線敷ウォーキング
山歩は勿論単なるウォーキングにも不安を抱えてしまった私、旧国鉄篠ノ井線廃線敷を歩いてみました。
カメラ片手に∝∽††∽∽∽テクテク(゜ー゜*)。。。オサンポ♪∽∽
ここは楽勝でした。
カメラ片手に∝∽††∽∽∽テクテク(゜ー゜*)。。。オサンポ♪∽∽
ここは楽勝でした。
世界遺産 富岡製糸場
昨年世界遺産になった富岡製糸場見学ツアーへ友人と行ってきました。
明治維新を迎えたばかりの時、日本近代化の波の中で建設され大きく工業化に貢献した絹産業の製糸場の一群は、素晴らしい建造物が当時のまま残されていた。私が一番驚いたのは一日8時間にも満たない労働時間、日曜日はお休みの週6日間労働、お風呂、勉学の場など恵まれた生活環境等々、ガイドツアーの案内を受けて115年間創業し続けた製糸場の歴史を知りました。
写真と説明は富岡のページがとっても良くできているのでこちらからご覧になってください。
明治維新を迎えたばかりの時、日本近代化の波の中で建設され大きく工業化に貢献した絹産業の製糸場の一群は、素晴らしい建造物が当時のまま残されていた。私が一番驚いたのは一日8時間にも満たない労働時間、日曜日はお休みの週6日間労働、お風呂、勉学の場など恵まれた生活環境等々、ガイドツアーの案内を受けて115年間創業し続けた製糸場の歴史を知りました。
写真と説明は富岡のページがとっても良くできているのでこちらからご覧になってください。
金曜日, 11月 21, 2014
久しぶりの烏川渓谷緑地
この秋はクマさんが里に下りてきて、私が足しげく出かける烏川渓谷緑地でもたくさんの目撃情報が寄せられていた。 クマさん様子を見に出かけてみた。
つり橋の上から
小野沢川の流れ・・・久しぶりの瀬音に(´▽`)はぁぁ・・♪
園内で聞いた話。 クマさんは出てこなくなっているけど今度はイノシシが出撃‼ ”イノシシは冬眠しないから気を付けないといけないよ” と言われました。
つり橋の上から
小野沢川の流れ・・・久しぶりの瀬音に(´▽`)はぁぁ・・♪
園内で聞いた話。 クマさんは出てこなくなっているけど今度はイノシシが出撃‼ ”イノシシは冬眠しないから気を付けないといけないよ” と言われました。
木曜日, 11月 20, 2014
木曽町三岳・こもれびの滝
御嶽山、乗鞍岳、木曽駒ヶ岳の3つの名峰が見られることから名付られた木曽町三岳。 自然湖の帰り道御嶽山が見たくて寄り道をしてみることにした。雪を頂いた御嶽山は凛としたたたずまいで噴煙を上げている。
自然湖はいつもよりやや濁っているようにも思ったが、朝は暗くて気が付かなかった川の水は鉛色で、澱みには火山灰が堆積している。
こもれびの滝壺もややグレーがかっていて・・・気持ちもグレーになるばかり、早々に引き揚げることに。
お山よ二度とあらびないで・・・犠牲になられた方々の冥福を祈りながら御嶽山を仰ぐ。
帰り道に食した木曽のおそばの美味しかったこと(*^-^*)
自然湖はいつもよりやや濁っているようにも思ったが、朝は暗くて気が付かなかった川の水は鉛色で、澱みには火山灰が堆積している。
こもれびの滝壺もややグレーがかっていて・・・気持ちもグレーになるばかり、早々に引き揚げることに。
お山よ二度とあらびないで・・・犠牲になられた方々の冥福を祈りながら御嶽山を仰ぐ。
帰り道に食した木曽のおそばの美味しかったこと(*^-^*)
水曜日, 11月 19, 2014
王滝村・自然湖
気になる御嶽山と自然湖など木曽方面の晩秋の様子。自然湖とこもれびの滝を訪ねました。
自然湖に着いたら"遅いよ‼先刻まで気嵐がすごかったんだ"の一声で(o_△_)oギャフンでも、まだ少しだけ気嵐が立ち上がっていました。
眠りから覚めた湖面では太陽の光を受けてキラキラと金色に輝くステキな??を発見・・・これは何だろう?草かな。
今度は湖面のキラキラ撮りに・・・もっとたくさんのキラキラをと思ったけど・・・だんだん数が減ってしまった。
青空を映して湖面はブルー 立木が影を落としてゆれる、ゆれる。 見飽きることがない(*^-^*)。
自然湖に着いたら"遅いよ‼先刻まで気嵐がすごかったんだ"の一声で(o_△_)oギャフンでも、まだ少しだけ気嵐が立ち上がっていました。
眠りから覚めた湖面では太陽の光を受けてキラキラと金色に輝くステキな??を発見・・・これは何だろう?草かな。
今度は湖面のキラキラ撮りに・・・もっとたくさんのキラキラをと思ったけど・・・だんだん数が減ってしまった。
青空を映して湖面はブルー 立木が影を落としてゆれる、ゆれる。 見飽きることがない(*^-^*)。
日曜日, 11月 16, 2014
常念岳が白くなるとき。
常念岳に雪が降って、朝焼けであかく染まる季節の到来、今朝鎌池の行きがけにきれいな朝焼けをgetしました。
今この季節は家々の軒先に柿すだれが・・・私も干し柿作りに精を出しました。
家庭菜園の漬物用の大根は芸術の秋に相応しくて・・・どうやって漬けようか思案もの‼
それから悲しいこと・・・物忘れが発生
バンドケーキを焼く際、フルーツを入れ忘れたり、次は粉を混ぜるのを忘れてしまった。すぐに気が付いて事なきを得たが、歳を重ねるということは、憂いが多い(≧▽≦)
今この季節は家々の軒先に柿すだれが・・・私も干し柿作りに精を出しました。
家庭菜園の漬物用の大根は芸術の秋に相応しくて・・・どうやって漬けようか思案もの‼
それから悲しいこと・・・物忘れが発生
バンドケーキを焼く際、フルーツを入れ忘れたり、次は粉を混ぜるのを忘れてしまった。すぐに気が付いて事なきを得たが、歳を重ねるということは、憂いが多い(≧▽≦)
火曜日, 11月 11, 2014
お絵かき・・・秋の野山
里に霜が降りるようになりました。 森のくまさんは山に餌がなくて里にも下りてきて私達を脅かしています。 リスは木の実をお腹いっぱい食べることができたでしょうか? ファミリーで楽しく木の実を食べている様子をワードで描いてみました。
木曜日, 11月 06, 2014
白い世界へ(上高地PartⅡ)
上高地は閉山まじか(11月15日)、今年は白い世界に遭遇した。冷え込んでいい天気に恵まれて上高地でも至福の時をえた。
大正池はいつものように素晴らしい穂高を映しこんでいた。
陽が出始めるとキラキラと輝き始めた。
地表の霜が陽があたると水蒸気となって漂う
霧氷が融けて白から黄金色に
まだ少しだけ秋色をとどめて・・・
あたり一面真っ白い世界に代わるのも間もないだろう。その前にもう一回・・・行きたいなぁ~。
大正池はいつものように素晴らしい穂高を映しこんでいた。
陽が出始めるとキラキラと輝き始めた。
地表の霜が陽があたると水蒸気となって漂う
霧氷が融けて白から黄金色に
まだ少しだけ秋色をとどめて・・・
あたり一面真っ白い世界に代わるのも間もないだろう。その前にもう一回・・・行きたいなぁ~。
水曜日, 11月 05, 2014
登録:
投稿 (Atom)