木曜日, 5月 31, 2012

大峰高原は初夏の佇まい

大峰高原は四季を通して素晴らしい風景が待っている。つい先日の5月27日に訪れた時の大峰高原のアズキナシは日ごと緑が濃くなり、残りの菜の花と高原の初夏を知らせている。

緑一色の七色大楓にレンズを向ける人は少ないけど、緑色だって貫禄充分。

ツツジは満開で、眼に痛いくらい! 頭も痛くなる、癒しではなくてこんなにきついとストレスだ!! とぼやく方もいらっしゃるくらい真っ赤赤。


菜の花畑のタンポポは晩春を思い切り楽しんで綿毛を飛ばしていた。






火曜日, 5月 29, 2012

霧の中の新緑

今朝はボーとしている頭の中と外の景色が妙に一致、濃い霧が漂っている中を目覚めた。(今朝は濃霧があたり一面漂っていた)
そういえば念願のガスがまく森の中の写真がまだブログにUPし忘れている。茶臼山・面の木園地の木々の新緑は春の暖かい雨に打たれて、あたり一面霧の中で芽吹きを始めていた。(5月15日撮影)



半月を過ぎた今、木々の緑はどんな変化を見せているだろうか・・・・・






日曜日, 5月 27, 2012

白馬村青鬼のお田植えまつり

五竜岳、白馬三山を背にしてのお田植えが見れる白馬村・小谷の青鬼集落の田植えまつりに出かけました。

早乙女姿でのお田植えにたくさんのカメラマンが集まっていました。
たった11戸の小さな集落なのにここの棚田は「日本棚田100選」に認定されている。

田植えの終わった田と集落の屋根そしてそこから眺める山々のこの清々しさ!!

棚田を形成する石垣と芝桜の組み合わせが・・・好いね!!







木曜日, 5月 24, 2012

藤の花と鴨の孵る庭


田植えの時期が来ると気になるのは日本情緒たっぷりの藤の花です。先日蓼科に行った時、高島城の藤が見頃だったのに、帰り道をついうっかり美ヶ原経由にして残念なことをしてしまいました。そこで今日は入山辺徳運寺の藤の花を咲き具合を見ながら出かけました。後2,3日で満開になりそうでした。本堂の屋根のカーブが大好きです。一緒に出かけた若いお友達とそんな話をして価値観が同じであるとうれしくなりました。


松本オープンガーデン№05のお宅のカルカモたちは日光浴の真っ最中で可愛いしぐさを披露していました。







水曜日, 5月 23, 2012

金環日食の日は・・・・・

世紀の天体ショーが繰り広げられる21日は雨の予報だったので、きっと見ることはできないだろうと何の用意もしなかった。もちろん知識などは何にも得ない。
その日の朝、目が覚めたらやたらと晴れ渡ったいいお天気。蓼科での一泊の骨休めを決め込んでいたので大急ぎで荷物をまとめて八島湿原へ行きました。ついてみると皆さん三脚を立て撮影をしているではありませんか。関心の高いことに\(◎o◎)/!
降りていく途中で知人に会い、木漏れ日の撮影を勧めていただきました。しかしもう太陽はかけ始めていたので詳しいことも伺えず、教えてくださった場所へ。
私の幼き頃の日食の思い出はもっと暗かったような気がしたけど・・・・・ だから天岩戸のお話はずーと日食の日ではないかと思っていたくらいでした。だけどそれほど暗くはならなかった。一瞬ひんやりとして、神秘的なうす曇りとなって、木漏れ日はどこと探していたら金環日食はあっという間に終わりました。
2台のカメラを操作していた知人は終わった終わったと言いながらやってらして、木漏れ日撮れた?と聞かれたけど何にも出来なかった私に唖然となさったことでしょう。
太陽のかける様子は時々手をかざして見て、ただいつもと同じように空と、太陽とそして八島ケ池にレンズを向けた金環日食時の3枚の写真ですが私はその一瞬静寂を手に入れたように感じました。




日曜日, 5月 20, 2012

塩尻市・小曾部の芝桜

50数年前、数株の芝桜をいただいて株分けで増やし今では庭や畑の土手を一面におおっている家があると聞いていたので、盛りのうちに訪ねてみたかった。先日ブログの友人wasurenagusaさんのブログに登場したこともあって近いうちにと思っていたが今日お訪ねすることができました。それはそれはみごとでした。




次回はもっと広がりを持たせた写真にしてみたい!!





,

土曜日, 5月 19, 2012

南信州ハナモモの里―Ⅱ

南信州はいたるところにハナモモが植えられていて赤、ピンク、白の八重咲きの花が青空に映えてとっても華やかで明るい春でした。


またこの時期は木々の芽が若葉になり、あたりが緑を増すシーズンに竹林だけは黄色に枯れていくので竹林をバックにして写真にしてみると春の「竹の秋」の様子も顕著になって再認識した南信州ハナモモの山里でした。






水曜日, 5月 16, 2012

南信州のハナモモ

今年は出会いはないと思っていたハナモモの里で桃源郷の気分に酔いました。山里の晩春はまだ桃源郷!!南信州のハナモモはまだ咲いていて見ごたえ十分でした。(5月14日撮影)

一列に勢ぞろい

流れ落ちる水は初夏の調べ

新緑が輝く

私はピンク好きではないけれど・・・


私ごとですがうれしくて告白です。NHKの「撮るしん」にはじめて投稿した写真が掲載されました。 ブログの“撮るしん”バナーからリンクして5月12日の「水芭蕉と剣ヶ峰」をご覧ください。







水曜日, 5月 09, 2012

乗鞍高原の水芭蕉は見頃 ♪♪♪

今年の水芭蕉は純白でとっても見ごたえがあるという友人のブログを拝見して行ってきました。
それはみごとでした。YouTubeを作りたいのですがしばらく手をつけなかったので手こずっています。 (5月8日撮影)




YouTubeができましたのでつけたしました。 動画撮影が不出来で見苦しい所がありますが我慢して下さい。







日曜日, 5月 06, 2012

芽吹きにシフトしてみたけれど・・・

芽吹きにシフトをしてみたけれど、どうも気になる中綱湖の桜です。
行く都度雨に会い映り込みは撮れなかったけど、お花見をしながら長閑な春を楽しんでいる釣り人、厳しい冬を雪の下で耐えやっと葉っぱを浮かべ始めた蓮、そして湖水を背に春爛漫の桜色をまとったオオヤマザクラなどなど、私も中綱湖の桜を楽しみました。



今年の桜は南から北まで一気に咲いてしまったけど、桜巡りの素晴らしい時間を得たことに感謝です。




土曜日, 5月 05, 2012

阿寺渓谷

中綱湖の桜を訪ねるけど連日雨に会い、桜は諦めて芽吹きにシフトすることに・・・。
左肩関節の脱臼と骨折で車の運転の出来なかった○○おじさんはやっとハンドルを持てるようになって、今日はタケノコを買いながら新緑の阿寺渓谷へ出かけてみました。

阿寺渓谷はゴールデンウィークとあってキャンプ場は賑やか
♪ワーイ☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪

空を見上げれば青空にコブシの花

阿寺ブルーの清流に新緑が映え

清流は太陽の光でキラキラ踊ってる

緑の爽やかな季節がやってきた






木曜日, 5月 03, 2012

オオヤマサクラ

大峰高原のオオヤマサクラが8分咲きで旬の桜色がとってもきれいと聞いて、室山池で写真を撮っていたその足で大峰高原へ直行することになりました。
大峰高原は秋の大楓で有名ですが、桜も素晴らしい!! もっと時間があれば良かったのに、(´ヘ`;) う~ん・・・残念。


今年の桜はつぼみから一気に満開になってしまうので、予定なしで朝決めて出かけることが多い。
昨夜もブログを見ていたら、中綱湖の桜が見ごろを迎えていたので今朝起きぬけで出かけてみた。北に行くつれて雨あしが早くなる。雨雲のあるほうに出かけては駄目という先輩の注意が頭をかすめるが、見るだけ、見るだけと中綱湖へ。
中綱湖の駐車場は県外車が殆ど。地元の車は天気予報を見ているよね。
雨降りだから池への映り込みは当然ない。そして私は三脚を立てて、傘をさして写真を撮ることは出来ないから、見るだけで帰るより仕方なかった。
蓮池と湖面に面しない桜を撮って退散した。今日とっても不思議だったのは蓮の葉の上の雨粒が桜色に染まっていたことでした。





火曜日, 5月 01, 2012

桜散る・ 室山池

今年の桜は早く暖かくならないかなと、寒さに耐えてやっと花を咲かせたのにあっという間に散っていく。
室山池に桜の様子を見に行った時は確か咲き始めだったのに、2,3日を経て寄ってみたら散り始めていて、風に吹かれ桜吹雪となりそれは息をのむ風景だった。