大カエデが見ごろを迎えるとにらんで、10月18日の早朝から、平出口の雲海にも期待して出かけてみましたが、雲海はありませんでした。この時期はよくみられるようだから運が悪かったのかな。
朝の7色グラデーションの見ごろを迎えた朝の大カエデ

秋が来ると一回は訪ねてみたい唐花見湿原のうめもどき赤い実をつけた木が数えるほどしかなくてがっかり(ノ_・、)シクシク

鷹狩山で・・・ 頭上は晴れ上がっていたけど、北アルプスの山なみは厚い雲がかかっていました。

大町市・霊松寺 紅葉には一足早かった!

3時過ぎ・夕日に照らされて 真っ赤に色づくのはもうすぐ・・・・・・西側と道路側から


長福寺の大銀杏を横目で見て近くのレストランで舌も堪能した秋の一日でした。