
水曜日, 4月 28, 2010
第42回上高地開山祭
4月27日冷たい雨が降る中を上高地の開山祭がおこなわれた。開山祭の頃はまだ木々が深い眠りから覚めてようやく動き出す時期で梓川の化粧やなぎのくれない色がモノトーンの世界に映える。ましてや雨降りとあってはなおさらだった。

木曜日, 4月 22, 2010
偶然の思いもよらない一枚
火曜日, 4月 20, 2010
鷹の窪自然公園
日曜日, 4月 18, 2010
春の訪れ;ヒメギフチョウ
今日は地区の親しい人と田淵記念館へ行った。「百楽の桜」の木を見て一山百楽、一日百楽と面白おかしく話題にして帰宅後、鷹の窪公園と古川寺に行ってみたところ、ラッキーと何回も叫びたいほどうれしい事が……ヒメギフチョウとご対面! 一日百楽だ (⌒▽⌒;) オッドロキー!!!
古川寺には今年になって出かけるようになったが、カタクリの花はこれから……?(今年はよく咲いているというお話だが)今日の記録として傍らのカタクリを写真に収めて帰りました。多彩だという翅裏を見たいからまた出かけよう。ひらひらと飛んでいたら、羽を閉じて花にとまっていたらと想像しただけでワクワクしてくる。
鷹の窪公園は土筆がいっぱいでていて賑やかでした。今日は駒打ちのイベントがあって大勢の人が駒打ちを楽しんでいました。


木曜日, 4月 15, 2010
桜便りー2
日曜日, 4月 11, 2010
サクラソウの群生地を訪ねて
木曜日, 4月 08, 2010
桜便り-1

私もこのお花見を心待ちにし、去年から今年へそして来年また元気で会えることを祈る生きていることの節目のようなお花見です。
今日サークルの帰りに寄ってみました。満開にはまだまだのようですが咲きそろった枝もあったりして、ご近所の方々は気をもんでいることでしょう。
木曜日, 4月 01, 2010
一句できたよ!
登録:
投稿 (Atom)