動くものを撮る。被写体はあがたの森の鳩と鴨。一回目は快晴に恵まれたが空高く何回も旋回する鳩をボーと眺めているのみ。
2回目の教室では空は曇り空。前日までは青空に舞う鳩をイメージしていたが残念なことに思惑外れ。餌を求めて手に止まる鳩、仲良く寄り添う対い鳩の写真も撮ったが、飛んでる鳩にも挑戦しました。
こちらは失敗作、カメラの設定を変えればもう少しましな写真になったかも…そのミスは内緒。
早くいい写真が撮れるようになりたいなあ~
土曜日, 2月 28, 2009
水曜日, 2月 25, 2009
鳩
火曜日, 2月 24, 2009
鳩と手品
鳩は人なっこい。今日もあがたの森の鳩の撮影会。これで2回目の参加だ。前回餌がないと飛び立ってくれないことがわかったので、今日は大好物の豆を用意して参加。硬くてはいけないと思い浸しておいたが生臭いので今朝茹でて、さらに食べやすいようにうす皮を取って出かけた。おいしかったかどうかは「クウクウ」と鳴くだけなので不明。餌付け名人のM先生にお聞きしてみなくてわ。
鳩が懐くM先生の魔法の手を見ていて思った。あの鳩出しの手品、手に布をかけておいて、餌を右、左と巧みに操ったらできるのかな?……
余計なこと考えなくて、私は動く鳥を撮れるようにしなくてはいけないのだが、それにしても今日も先生方のおかげで童心に帰れて楽しい時間を過ごせました。オィオィそれはないだろうと言われそう。
鳩が懐くM先生の魔法の手を見ていて思った。あの鳩出しの手品、手に布をかけておいて、餌を右、左と巧みに操ったらできるのかな?……
余計なこと考えなくて、私は動く鳥を撮れるようにしなくてはいけないのだが、それにしても今日も先生方のおかげで童心に帰れて楽しい時間を過ごせました。オィオィそれはないだろうと言われそう。
木曜日, 2月 19, 2009
ロウバイを撮る
日曜日, 2月 15, 2009
春風に誘われて
火曜日, 2月 10, 2009
コハクチョウの北帰行
2月7日の朝刊でコハクチョウの例年より12日早い北帰行のニュースを読み、翌朝明科のご宝田へ白鳥を見に出かけてみた。日曜日とあって大勢の人が集まっている。コハクチョウの羽音までも聞こえくる風もなく穏やかな朝だった。写真を撮りに来た人たちは白鳥が水面をけって飛び立つと“来た、来た!”と言ってシャターを切りはじめる。私も先日のサークルで教えていただいた、「動くものを撮る」モードにカメラを設定して白鳥を追いかけた。
この冬は鳥インフルエンザの影響で餌付けの抑制があったようだが、餌には困らなかっただろうか?と、2週間近くかけて4000km離れたシベリアへの長旅の無事を祈りながらねぐらのご宝田と遊び場の狐島を後にした。
ご宝田を飛び立つコハクチョウ
この冬は鳥インフルエンザの影響で餌付けの抑制があったようだが、餌には困らなかっただろうか?と、2週間近くかけて4000km離れたシベリアへの長旅の無事を祈りながらねぐらのご宝田と遊び場の狐島を後にした。
ご宝田を飛び立つコハクチョウ
火曜日, 2月 03, 2009
湯けむりの楽しみ
“お風呂に入って体をあたため心まで暖まってしまおう”寒中とは思えない暖かな日が続く中、サークルのお仲間ととある温泉へ出かけました。お風呂が一番のご馳走と、到着するとお茶もそこそこに宿ご自慢の露天風呂でおしゃべりの花を咲かせ、夕食のおいしい料理に堪能した後はまたお風呂に、そして朝は早起きして朝風呂。3回もお風呂に入って極楽! 極楽! 芯まで温まった体と仲間との止め処もないおしゃべりで今年も仲良くやっていけそう\(-o-)/。
宿は吊るし雛が飾られていて春の足音が聞こえていました。寒い国に住む私たちにとっては春は待ち遠しい季節。今日は節分、あすは立春で「春の気立つを以って也」。寒の戻りが気になります。
宿は吊るし雛が飾られていて春の足音が聞こえていました。寒い国に住む私たちにとっては春は待ち遠しい季節。今日は節分、あすは立春で「春の気立つを以って也」。寒の戻りが気になります。
日曜日, 2月 01, 2009
登録:
投稿 (Atom)