今日のサークルでホームページを作りました。
はじめの一歩です。覘いてください。
木曜日, 7月 31, 2008
土曜日, 7月 26, 2008
巻機山登山口にて
出かけるときはいつも天気が気になる。ここは南魚沼市、中越の天気を見て下さいと民宿のおばさんのお話。ちょろさんに近い空の下?でも海辺にはいかずに帰路は津南から長野県に入りました。巻機山は花の百名山にも数えられているから、私も登ってみたいのだが健脚者向き、駄目なことは登る前からわかっている。そこで一時間ほどで登れる割引沢の「吹上の滝」まで登ろうと計画していたが登山路が人ひとりやっと通れるくらいの幅しかない、その上草ボウボウ。渡渉があり遠くから水の流れる音がごうごうと聞こえてくる。断念して自然観察と用意してきた編み物をして風に吹かれながら一日を過ごすことにした。
今日(7月15日)は登山日和、吹上の滝を目指したが、300mも歩かないであきらめました。 6時40分頃の陽の光
今日(7月15日)は登山日和、吹上の滝を目指したが、300mも歩かないであきらめました。 6時40分頃の陽の光
木曜日, 7月 24, 2008
尾瀬沼の花
火曜日, 7月 22, 2008
尾瀬沼
“夏が来れば 思いだす はるかな尾瀬 遠い空~”
深田百名山完登まであと4座となった○○おじさんはつくもぐささんと会津駒ヵ岳と巻機山に登るというので、私はかねてからはいって見たいと思っていた沼山峠から大江湿原経由で尾瀬に行くことにした。
7月13日、3人で朝早く家を出たのだが、途中ミスがあって目的地に着いたのは2時間遅れ、夏晴れのカンカン照りの中を○○おじさんとつくもぐささんは会津駒ヶ岳をマラソン登山をして最終バスに乗って小屋の夕食時間が終わり、お風呂のボイラーの火を落とす寸前に尾瀬にやって来た。
私は、尾瀬ヶ原まで歩いてみるつもりでいたが、ゆっくり、のんびり歩きの私には日が暮れても尾瀬沼の小屋には入れそうもないので、尾瀬沼を一周することにした。
大江湿原を埋め尽くすニッコウキスゲが見たくて、沼山峠から尾瀬に入ったのだが、7月1,2日に霜が降りて今年のニッコウキスゲはちらほらしか咲いていなく期待できないらしい。
深田百名山完登まであと4座となった○○おじさんはつくもぐささんと会津駒ヵ岳と巻機山に登るというので、私はかねてからはいって見たいと思っていた沼山峠から大江湿原経由で尾瀬に行くことにした。
7月13日、3人で朝早く家を出たのだが、途中ミスがあって目的地に着いたのは2時間遅れ、夏晴れのカンカン照りの中を○○おじさんとつくもぐささんは会津駒ヶ岳をマラソン登山をして最終バスに乗って小屋の夕食時間が終わり、お風呂のボイラーの火を落とす寸前に尾瀬にやって来た。
私は、尾瀬ヶ原まで歩いてみるつもりでいたが、ゆっくり、のんびり歩きの私には日が暮れても尾瀬沼の小屋には入れそうもないので、尾瀬沼を一周することにした。
大江湿原を埋め尽くすニッコウキスゲが見たくて、沼山峠から尾瀬に入ったのだが、7月1,2日に霜が降りて今年のニッコウキスゲはちらほらしか咲いていなく期待できないらしい。
登録:
投稿 (Atom)