水曜日, 12月 24, 2008

年末は気忙しい!


いつもの年だと、もうそろそろ新しい年を迎える準備が始められるのに、今年は何にも始まらない。まず明日はお台所の仕事から片付けよう。弾みをつけて始めよう。

今日は、つわぶきさんと出かけた「アメリカの大自然の神秘に出会う旅」のアルバムがほぼ整理ができて旅行記にUPできました。良い出来ではないけど楽しかった旅の余韻に浸ることができました。

ブログの写真は小春日和の午後あがたの森で撮りました。私の今年のお気に入りの一枚です。

土曜日, 12月 13, 2008

サンタさんのいる町




今年の漢字は「変」。時代は変わる、生まれてこのかた70年弱、難しいことはわからないけど、いつも 「良いほうに変わってほしい」と願ってきた。日々の暮らしの中で、良い結果が出るように励みたいと年をとった今も思って暮らしている。
昨日は買ってはみたもののまだ使い方もよくわからないカメラで、サークル参加をしていい勉強をさせていただいた。私はパソコン、写真ともに「変」を希望しているのだけど努力が足りなくて……。
さてその晩は、サークル参加したご近所の仲間で女鳥羽川を彩るイルミネーションを撮りに出かけました。街の中で見つけたサンタさんからプレゼントが頂けるといいな!!

日曜日, 12月 07, 2008

復習してもなかなか出来ない!


ヨーロッパは人の歴史、アメリカは地球の歴史という旅のタイトルに誘われて、出かけたアメリカで想像を絶する多くの自然に出会いました。
中でもアンテロープキャニオンはどうしても訪ねてみたかったところでした。狭いところだし、もうひと組のツアーと重なって思うように写真は撮れなかったけど、この洞穴の中が芸術作品そのものでした。発見者の少女はその時12歳だったというから、この不思議にどんなにかびっくりしたことでしょうか?今日なかなか思うようにいかない復習で旅行記にUPできました。

水曜日, 12月 03, 2008

復習


今日はパソコンサークルのホームページの日。昨日S先生からメールをいただいた。そん内容はちゃんと今までのところをできるようにしておいてくださいよ!・・・・・・・・・(@^^)/~~~ってなるかもよ(笑)

大変だ~、今日は何とかなったけど、家に帰ってもできるかどうか???困った!
先生方のご指導で、旅行記にラスベガスをUPしました。

火曜日, 12月 02, 2008

桜が咲いている


私の散歩道に毎年十月の中頃から咲き始める桜があります。
最初はくるい咲きか?と思ったが、毎年のように咲いているから○○桜と名前があるのでしょう。
昨年は写真、写真と思いながら霜にやられると見るも無残な花になったから、今年こそは霜の前に写真をと思っていたのに、やっぱり霜にやられてしまいました。いまS先生は病床にあるけど、来春の桜の季節には花を追いかけて写真を撮りに行きたいよ~、はやく快くなって!とこの桜の脇をウオーキングしながら見上げては祈っています。
昨日は霜が強く来たので、霜が溶けてしずくの大きなボールができました。桜の名前を知っている方は教えてください。

水曜日, 11月 19, 2008

夏の思い出

木枯らしが吹き、今朝は薄氷を見る季節がやってきました。寒い寒い本格的な冬がやってくる。
夏の名残りの、美ケ原高原のアルバムができました。お時間があったら覗いてくださいませ。

ライトアップされたラスベガスの噴水ショー

土曜日, 11月 15, 2008

てんとうむし、アメリカへ行く

「これぞアメリカ」という絶景が見たくて出かけてきました。想像をはるかに超えたスケールの大きさでした。天候にも恵まれていい旅ができ、美しくて雄大な景色を存分に楽しむことができ幸せです。
ヨセミテ国立公園:トンネルビューポイント
ブライスキャニオン国立公園
アーチーズ国立公園:いろいろなアーチが絶妙なバランスを保っています。
モニュメントバレー:ジープで砂埃を上げて観光しました。
ホラ穴を入ると、陽の光を浴びてピンクに染まった神秘の迷宮がありました。
20億年の地球の歴史をたどってコロラド川を下る:ボートのハンドルさばきはスタイル同様見事!
朝日に染まるグランドキャニオン
ラスベガスの夜、眠ることを忘れました


水曜日, 10月 15, 2008

新しいアルバム


ホームページサークルで、新しいアルバムの作り方を勉強しました。中途半端なできですが、思い切ってUPしました。そこはやまさんサークルのデジカメツアーで連れて行っていただきました。
    http://soyokaze67.sakura.ne.jp/photoalbum

そこは埼玉県・日立市の巾着田曼珠沙華公園。高麗川の堤防沿いの5.5ヘクタールに広大な曼珠沙華群生地です。真っ赤に燃えてそれはもう見事でした。
私はモグラやネズミよけにあぜや土手に植える植物くらいの知識がありませんでしたが、それがこのように見事でバスツアーが組まれるほどの人気があることを知りました。
コスモス畑の摘み取りは20本100円の案内があり、安い?高い?の会話が聞こえていました。アクアライン海ボタルにて夜景を見て帰路につきましたが、新しく手にしたカメラでいつもよりさらに写真にはならないいちにちでした。

ホームページも写真も早く上達したいのですが、いつの事やら……

火曜日, 10月 14, 2008

雨の木曽路

昨日までの秋晴れのさわやかな天気とは打って変わって今日は雨。雨の日は雨の写真を、今日の紅葉は最高?!とナイスシルバー4人組は恨めしげに雨空をにらみ木曾のヒノキ林、赤沢美林に出かけました。


赤沢美林ではトロッコ電車に乗り、郷土色豊かなお昼をいただいて、雨に煙る浦島伝説の寝覚ノ床、帰路は中山道34番目の宿場、奈良井宿を訪ねました。


森はいつ出かけても最高ですが、雨の日の森林浴は紅葉の季節と言うこともあってしっとりと落ち着いた趣がありまたいいものでした。


紅葉も今日が見頃?!
赤沢美林床堰
浦島伝説の寝覚ノ床
中山道奈良井宿

水曜日, 10月 01, 2008

○○おじさん百名山完登  \(^o^)/

定年退職後、山登りを始めた○○おじさんは念願かなって深田百名山を完登した。
振り返ってみるとサラリーマン時代は、仕事とお酒とゴルフが大好きで深夜の帰宅、単身赴任というおまけ付き大変お気の毒な生活だったが、がらりと変わって山登りを始め深田百名山を完登できた。ヤッタネ!と拍手を送ることにしよう!
山頂で同行の仲間からシャンパンやお赤飯で祝福を受け感激で涙が止まらなかったという話を聞いて胸の熱くなるものがあった。同行してくださった皆様方ありがとうございました。

ホームページの旅行記に「世界遺産 黄龍」をUPしました。お時間があったらのぞいてください。

水曜日, 9月 17, 2008

赤そばの里(箕輪町)



今日9月17日赤そばの花の咲き具合が気になっていたので寄り道をしてみました。仮設トイレの施工中でしたが、花はちょうど咲き始めたところのようで、一面の濃いピンクでした。見に訪れる人もばらばらとまだ数人でした。詳しく訪ねたかったのですが主催者の姿がなく情報は何も手に入りません。

昨年は確か9月30日にS立サークルの仲間と出かけ、見ごろだった記憶があります。今年の見ごろは昨年より早めになるのでしょうか? 後、一週間もしたらもう一回行ってみたいと思ってます。



木曜日, 9月 04, 2008

ホームページをリニューアル

今年も地球温暖化の影響を受けて、真夏日と猛暑の記録を更新しながら夏が過ぎ、秋がやってきた。虫の音、稲穂の実り、柔らかみを増した高い空… 日中もやっと過ごしやすくなりました。
今日は先生方のお世話になりながらホームページをリニューアルしました。これでほっとしました。先生方ありがとうございました。
お時間があったらご覧ください。そうしてご意見をおきかせください


土曜日, 8月 23, 2008

処暑

今日は二十四節気の処暑、暑さがやむ、朝夕の冷気が加わり涼風が感じられる頃とはよく言ったものよと感心することしきり。何やら本当に夏がおしまいになってしまうような今日の涼しさです。
お盆の13日と14日を立て続けに暑さを避けてアサギマダラと高原美術館の彫刻を見て美ヶ原で遊んだ。

今日はは大急ぎで美ヶ原高原のアサギマダラを……。
私のこの夏の思い出は美ヶ原高原に何回も足を運んだことと北京オリンピックの観戦で燃えたこと!



マルバダケフキに集うアサギマダラ このすぐ上の斜面のヨツバヒヨドリはとってもたくさん集まってチョウ満員なのでマルバダケブキにもたくさん集まっていました。

高原美術館のお目当てはこちらの人体解剖!缶詰の中から内臓と目ん玉が飛び出していました。


木曜日, 7月 31, 2008

ホームページを作りました

今日のサークルでホームページを作りました。
はじめの一歩です。覘いてください。

土曜日, 7月 26, 2008

見っけ!2008番の牛

毎日、毎日35度の暑い日が続く。
暑さをのがれて美ヶ原高原に行きました。
見つけたよ! 2008番の牛!





巻機山登山口にて

出かけるときはいつも天気が気になる。ここは南魚沼市、中越の天気を見て下さいと民宿のおばさんのお話。ちょろさんに近い空の下?でも海辺にはいかずに帰路は津南から長野県に入りました。巻機山は花の百名山にも数えられているから、私も登ってみたいのだが健脚者向き、駄目なことは登る前からわかっている。そこで一時間ほどで登れる割引沢の「吹上の滝」まで登ろうと計画していたが登山路が人ひとりやっと通れるくらいの幅しかない、その上草ボウボウ。渡渉があり遠くから水の流れる音がごうごうと聞こえてくる。断念して自然観察と用意してきた編み物をして風に吹かれながら一日を過ごすことにした。
今日(7月15日)は登山日和、吹上の滝を目指したが、300mも歩かないであきらめました。 6時40分頃の陽の光
目指す山の頂は、この山の向こうのむこうあたりかな?


登山口から一歩入った草むらの中は、短い夏を惜しんで昆虫が働いていました。
どこでも鹿の害が叫ばれているが、ここでもわたしの様子を見に森の中から現れた。
さて○○おじさんは深田百名山まであと2座となりました。
同行してくださったつくもぐささんありがとうございました。

木曜日, 7月 24, 2008

尾瀬沼の花

大江湿原に入ったとき、“姫ザゼンソウが咲いているよ”と聞いていたが見つけることが出来ず、翌日つくもぐささんと見つけた。ある、ある!ここにも、そこにも!普通のザゼンソウは花が先で葉は後からだが、姫ザゼンソウは後から葉の根元に小さな花をつける。親指の頭程度の小さな花で葉っぱの影になって見つけにくい。
ナカバナモウセンゴケの分布は限られ、尾瀬もその一つで、水分の多い湿地に群落を作っていました。
ツルコケモモがピンク色の4枚の花弁を反り返らせて咲いていました。秋には真っ赤な実をつけて食べるとおいしいそうです。
雨滴が似合うヒオウギアヤメ、レンズの届かないにところに何カ所か群落がある。こんな時には上等なカメラがほしいと思う。
あの可愛い清楚なタテヤマリンドウの花の跡は、奇妙なかわいい形をした黄白色の果実となっていました。


火曜日, 7月 22, 2008

尾瀬沼

“夏が来れば 思いだす はるかな尾瀬 遠い空~”
深田百名山完登まであと4座となった○○おじさんはつくもぐささんと会津駒ヵ岳と巻機山に登るというので、私はかねてからはいって見たいと思っていた沼山峠から大江湿原経由で尾瀬に行くことにした。
7月13日、3人で朝早く家を出たのだが、途中ミスがあって目的地に着いたのは2時間遅れ、夏晴れのカンカン照りの中を○○おじさんとつくもぐささんは会津駒ヶ岳をマラソン登山をして最終バスに乗って小屋の夕食時間が終わり、お風呂のボイラーの火を落とす寸前に尾瀬にやって来た。
私は、尾瀬ヶ原まで歩いてみるつもりでいたが、ゆっくり、のんびり歩きの私には日が暮れても尾瀬沼の小屋には入れそうもないので、尾瀬沼を一周することにした。

大江湿原を埋め尽くすニッコウキスゲが見たくて、沼山峠から尾瀬に入ったのだが、7月1,2日に霜が降りて今年のニッコウキスゲはちらほらしか咲いていなく期待できないらしい。
大勢の観光客がはいっているが、私の後先に人は少なく、尾瀬沼を一周する人は少ない。こんな人とすれ違ってドキッとする。
尾瀬沼の湖面は抒情を誘い、
ワタスゲの咲く湿原の木道はどこまでも続いていた。(ニッコウキスゲは少ないけど、ワタスゲは見事でした)
チャンスがあれば、草紅葉の時期に再訪したい。



月曜日, 6月 30, 2008

茅の輪くぐり

今日は氏神様の水無月の大祓の日。写真を撮りたくて出かけたのだけど、社殿に上がらせていただいて 宮総代の皆様や幼稚園児と一緒に夏越し(なごし)のお祓いをしていただくことになりました。

神前におかれた茅で作った大きな輪の中を、「水無月の夏越しの祓いする人はちとせの命のぶというなり」と宮司さん唱えるる中を左、右、左と三度くぐり抜けて半年間の罪穢れを祓い心身清らかになって残りの半年間の無病息災の力をお授けいただくのだそうです。

写真を撮りに出かけたのですが、思いもよらなかった宮司さんのご厚意で神前のお祓いをしていただくことができました。夏バテをしないですっきりした気分で年末まで過ごせますようにm(__)m

         (写真の中でクリックしていただくと少し大きな画面になります)

金曜日, 6月 27, 2008

壁紙:第一作目

ホームページはたてなおして頂いたから、次回のサークルまで触らないでおかないと、またおかしくなってしまいそうだから、そっとしておこう。
そこでphotoImpactで遊ぶのだが、わからないところだらけ。課題の壁紙を作ってみたが途中でパソコンがダウン、もう一歩だったのにと悔しい思いで再度挑戦。最初のほうが良かったけど、仕方ないよね!二度と同じものはできないもの。“センスないよ~”と言われそうだけどまあ~いいや!(x_x;)シュン。
麦刈りの終わるまで第一作目に付き合おう!!


木曜日, 6月 26, 2008

麦秋

私の住んでいるS地区は市街化が進んでいるとはいえ、まだまだ静かな田園地帯が広がっている。今、田はみどりが一段と濃くなり麦畑とのコントラストが素晴らしい。ただそれを写真にと思うと建物がはいって北海道のような景色にはほど遠いが、この季節ならではの田園風景だと思う。
麦畑ははいよいよ収穫が始まって7月の中頃には刈り入れが終わると聞いている。歩いていると全く雑草がないところ、ハルシオンがニョキニョキ突き立っていたり様々。ハルシオンが1本だけ伸びていて絵になところがあったので麦秋の時期の記念撮影。ハルシオンと麦畑の妙なるコントラストを強調したいのだけど日の丸写真でいいのかな…??
4月から始めたホームページは最初の一歩から躓いてへこたれてしまったけど、昨日先生方のおかげで修復できてパソコンに向える。ありがとうございました。

雑草扱いしているどくだみだけど写真に撮るときれいだよ(^_-)-☆


水曜日, 6月 18, 2008

オブジェクト

ホームページ、フォトインパクトその他いろいろ混乱気味。いじくりまわしている時間が多くなってきた。困っちゃた!
セツブンソウのオブジェクトを台紙に張り付けみた。ブログでは素晴らしいオブジェクトがUPされている。 私もいろいろ工夫して頑張ろう!!


土曜日, 6月 14, 2008

梅雨晴れ

奈川高原のいいお宿に泊まりました。
到着時のお茶菓子が手づくり。
明日は明日の楽しみをとその日のうちにワラビ狩りに案内してもらう。
お夕飯にびっくり、「地産地消」をもっとに気持ちのこもったお料理が所狭しと並ぶ。食べても食べてもお料理が尽きることがない。そしてオーナーご夫妻の笑顔が素晴しい。
翌日は近くの観光つき、宿のマイクロバスで開田高原へ連れて行って下さった。
お昼のお弁当と、飲み物、おやつ付き、リーズナブルでお値打ち。
企画した私はM委員会の会議があって翌日は行けなかったが、参加の皆さんは大喜び!!
ワラビ取りに熱中して撮った写真はたったこれ一枚だけ。
奈川高原の梅雨晴れの二日間でした。