日曜日, 9月 29, 2013

乗鞍岳ご来光バスに乗るーⅡ

この朝は、今シーズン一番の冷え込みだっただろう。寒かった。宝徳霊神のバス停近くで、霜柱発見。

もうすぐに始まる紅葉劇場の幕開けのような雲がうかんでいた。

山の秋は早い。

ご来光のあと、朝ごはんを立ったまま済ませて、あっちこっちとキョロキョロしながら、位ヶ原山荘まで下る。ハート形の雪渓が消えないうちに冬がやってくるのかしら?

黄色くなったダケカンバの上に月が・・・
秋ってロマンチック☆。◕‿◕。)ノ♡☆






土曜日, 9月 28, 2013

乗鞍岳ご来光バスに乗る

好天に恵まれた27日にご来光バスに乗りました。バスから降りるともう空は赤く輝き始めていた。
大急ぎでカメラをセットして撮り始める。日の出とともに朝の喜びが始まるその瞬間

この雲の上で飛び跳ねたらトランポリンで飛び跳ねたように下に落ちないといいな~~と思いながらシャッターを切る。


ナナカマドの紅葉が始まった。

槍、穂高もくっきりと姿を見せている

太陽が昇って雲は一休み。

そしてその後雲は散った。

この日は冷え込んで、寒い寒い朝でした。 始まったばかりの紅葉の出来上がりはと・・・。






火曜日, 9月 24, 2013

宵祭り・池田八幡神社

今宵の池田町は8台の舞台が町内を練り歩き、八幡神社境内に集結します。そのお祭りを見に出かけてきました。暗い中で動くものを撮るのは至難の業。舞台について町の中を歩くのが楽しかった❤(^○^)❤ 。


曲がり角にいれば、ベストショットが撮れるかもと陣取ってみたけど、そこは早い!早い‼掛け声とともに曲がってしまう。
残るはカーブミラーに映る舞台だけ。

先回りして八幡神社境内に舞台が入ってくるのを待っていると、一台、二台と集結してならぶ。

見事な采配がお祭りの雰囲気を盛り上げて

八台の山車が並んだ午後10時の境内はまつりのクライマックス、そして人の頭で前が見えない。、
皆さんしゃがんで私は写真が撮りた~い‼と叫びたかった(苦笑い)。





金曜日, 9月 20, 2013

大町・小熊山からの秋風景

木崎湖、中綱湖それから熊さんが遊んでいるという小熊山へ回った。まわりくねった道の運転は大の苦手、後続車は私のへなへな運転に苦笑か、ひやひやしていらしただろう。

ここからの眺めは大好き❤(^○^)❤

眼下にはパッチワーク模様の田が広がっている。

途中の黒沢高原ではススキの向こうに鹿島槍がそびえていた。





木曜日, 9月 19, 2013

清涼な季節の中綱湖

春のオオヤマサクラの季節は大勢の人でにぎわっているが、今この季節は訪ねる人は少なく釣り人が糸をたれているくらい。今はコウホネが☆。◕‿◕。)ノ♡☆

川辺から

橋の上から

蓮池ではカエルが日向ぼっこ

葉っぱが私も撮ってと言っていた

今日も試みるがうまくいかない玉ボケ。ピンポン玉がいっぱいでもうお手上げ
\(^o^)/





水曜日, 9月 18, 2013

木崎湖の朝

昨日のこと、とある写真の会の一般募集で木崎湖周辺の撮影会に参加する機会に恵まれた。
木崎湖に到着したのは早朝の5時過ぎ。朝霧がいっぱい。朝霧が立ち上がり、日の出前の空はピンク色に染まる。感動の一瞬❤(^○^)❤

湖面は、空の青、雲のピンク、木々を映して、朝が来た、朝が来たと歌っている。
ついこの間まで、波があたりの色を映しこむことを知らなかった。カメラのレンズをとうして知った驚きと興味の世界です。
写真を、横に撮ったり、縦に撮ったり、見た感じががかなり違う。

教えていただいたようには撮れないのに、褒めてくださるこの心地よさ。近いうちのもう一回出かけることにしよう(^^♪。
木崎湖のあとは中綱湖そして小熊山とまわり、稲刈月の景色を堪能して帰りました。





日曜日, 9月 08, 2013

秋のお宝ゲット

山歩きが大好きな○○おじさんは、一週間に数回足慣らしで近くの山に出かける。昨日も夕方、暗くなる前には帰るからと出かけた。

まさかあの山にあるとは思わなかったと今年初収穫のキノコを片手に帰宅。夕食はキノコ料理で美味しくいただきました。なんといっても初物は美味しい(*^-^*)


2020年東京五輪が決まってよかった(*^-^*)






金曜日, 9月 06, 2013

涼しくなりました

秋雨前線ってしとしと雨を考えていたのですが、この頃は少し違うみたい。天候、世の中などなど今まで考えもしなかったことがおきるようになってしまった。明るいこと、楽しいことをいっぱい探さなくてわ(*^-^*)

虫が明け方まで鳴き続けるようになっていよいよ秋本番、教えていただいた秋の七草のひとつ萩を描いてみました。私にとっては3番目の完成作品です。少しは秋の気配を感じていただけるように仕上がっているでしょうか。





月曜日, 9月 02, 2013

阿寺渓谷-Ⅱ(完)

阿寺渓谷の再挑戦は天気に恵まれた。

この水の輝きそして深い緑の木々、今日も来てよかった。

崖っぷちで、もう一歩前へ出て、撮りたいのだけど、ストップがかかる。ゆらゆらキラキラどうしてこんなふうになるのだろう。

日陰の岩に身を寄せて
岩はゆらゆら川底もゆらゆら

水面を切り取ってみたら、うわー、アートだよ‼

限りなく透明なブルーの水の渓谷、阿寺渓谷へこの夏2回行くことができました。カメラ片手のさんぽはいいことずくめ(*^-^*)




日曜日, 9月 01, 2013

阿寺渓谷-Ⅰ

真夏の阿寺渓谷は初めてだった。阿寺ブルーと言われる神秘的な色をした水、この夏の初日は今にも雨が降り出そうな空模様そしてお昼を食べ始めたら予報通り降り始めた。

渓流は大きな岩がごろごろ、前日の雨で岩がぬれていた。

空の色を映す水面と川底のきらめきのコラボ

青空がなくたってこんなにきれい(*^-^*)

水遊びに興じる。あ~至福の時間‼ 遠い昔私にもこんな時間があったような気がする。

津田 泰輔氏のブログをこちらからご覧ください。

真夏の強い太陽の日のことは明日。