火曜日, 9月 29, 2009

月下美人


今年も御近所で月下美人の花が咲いた。毎日10個以上の花が3日も続けて咲いているという。この手入れの良さ、花への愛情、根気が続かない私にはできることではない。

夕方この家のご主人から、そしてまおさんから御誘いの連絡が入った。さあ大変、最近暗くなってから写真を撮っていない、撮り方を忘れてしまっている。手じかにあるテキストをめくってみるが、該当するところが見当たらない。検索もしてみたがどうもピンとこない。三脚にカメラをつけて出かけてみたものの三脚が邪魔?になってしまう。結局は手持ちで撮った。(だからいつまでもピンボケサークルが健在なんだよね)

一晩だけのはかない命を象徴しているみたいな強い芳香と大輪の花。このにおいをビニール袋に閉じ込めておきたいねと、花を愛で、花の放つ芳香に酔う、話の弾む宵のいっときでした。


水曜日, 9月 23, 2009

「秋分の日」に

                         仙台市野草園;萩のトンネル

くさかんむりに秋で萩,萩は秋の花の代表格、この漢字は日本で生まれたのだろうか?
生きるっていろんなことを思う。そしていろんな疑問にぶつかる。いい年をしてこんなこと書くと笑われそう・・・
「遊びをせんとうまれけり」という言葉があるが私も遊ぶって大好き!! そして遊びってなんだろうとまた考える。もの思う秋の夜長がやってきました。

月曜日, 9月 21, 2009

赤そばの里(箕輪町)

赤そば祭りの案内を見て行ってみました。もう4年目かな? 今年は見ごろに訪ねたようです。きれいでした。そして大勢の人が見に来ていて驚きました。
今年は撮ってみたい写真のイメージがあって出かけたのですが、風が強くて早々と帰ってきました。家の近くで白いソバの花で練習してから出かけたほうが良かったかもしれないけど、白と赤では違うよと言い聞かせて、近いうちにもう一回、今度は早起きして風の出ないうちに行ってみようと思っているところです。
今、やま先生のブログ見たら赤そばがUPされていた( ̄□ ̄;)ギョッ 私もせっかく書いたからあげてしまおうということで、勇気を出してUPします。




土曜日, 9月 19, 2009

フランス鴨

フランス鴨の飼育の普及に一生懸命な知人がいる。“昨日雛が届いて可愛いよ”の一声で知人のビニールハウスへ出かけた。生まれて6日目という雛は黄色のフワフワした柔らかい毛に包まれて表現のしようがないくらい可愛い!3か月もすれば高級食材となってしまうかと思うと複雑な気持ち。あせらずゆっくり大きくなってね!



火曜日, 9月 15, 2009

山寺・立石寺

松尾芭蕉は『奥の細道』の旅の途上、山寺を訪れ「閑さや いわにしみ入 蝉の声」の一句はあまりにも有名。一見の価値あるという景色につられ、句につられサークルのお仲間4人で行ってきました。
写真を撮る人が後を絶たない名所スポットの納経堂と開山堂そして五大堂

杖をついて1000段あまりの階段を上って山寺のもっとも奥にある奥乃院まで苦もなく登れました。心地よい風が吹き季節がら汗だくにもならず疲れ知らずの参拝でした。
お仲間ってありがたい!いい旅をありがとうございました。
そしてこの秋は『奥の細道』を読んでみよう!